採用情報
高専卒(本科)・専修/専門学校卒
募集要項
- 高専卒(本科)・専修/専門学校卒を
2024年4月〜2025年3月までに卒業見込みの方 - 国内外を問わず勤務可能な方
※学校推薦でのご応募となります。
品質管理、生産管理、ITシステム開発、購買、知的財産など
※配属先は選考や入社後の配属面談を通じて適性を確認し、
本人の希望をふまえた上で決定します。
高専本科科卒:229,200円
専修/専門学校卒「高度専門士」:262,300円
2024年度実績: 7.2ヶ月
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
年末年始休暇など年間休日121日、年次有給休暇、特別休暇
互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済金、
育児介護支援、退職年金など
●施設
独身寮、保養所、
グランド・体育館などのスポーツ施設など
Hondaに興味をお持ちの方、エントリーをお考えの方は、会員登録を行ってください。
会員登録後、My PageにてHondaの企業情報、会社説明会等のイベントや採用情報をご案内します。
Webセミナーを開催します。ぜひご参加ください。
学校推薦応募は、学校からの推薦をもって初めて応募を受け付けますので、
Hondaからの求人の有無や推薦取得方法については、就職課や就職担当の先生にご確認ください。
※詳細については、求人票と併せて就職課や就職担当の先生へお送りしているご案内
「学校推薦にてHondaへご応募いただく学生の方へ」をご確認ください。
下記3点の提出をもって正式応募受付となります。
①アプリケーションシートの提出
私たちが知りたいと思うのは、みなさん一人ひとりの夢や想いです。
みなさんそれぞれが考える「どうなるかじゃない、どうするかだ。」を
自分自身の言葉で思いきり表現してください。
②適性検査の受検
みなさんの個性を知る補助材料と考えています。
③応募書類の提出
以下書類の提出をいただきます。
[提出物]
・推薦状
・成績証明書
・卒業見込証明書
[郵送先]
〒107-8556 東京都港区南青山2-1-1
本田技研工業株式会社 人事部採用グループ
学校推薦窓口 高専卒(本科)担当 宛
[提出]
マイページからPDF形式でご提出ください。
※詳細はマイページにてご案内します。
正式応募いただいた方には、「選考会のご案内」をお送りします。
選考会では、面接を実施する予定です。ありのままの姿で臨み、
ご自身の持ち味を存分に発揮してください。
選考会を経て内々定となります。
残り少ない学生生活を有意義なものにすると同時に、
入社に向けた自己研鑽に努めてください。