interview 技術者の魂がこもった
二輪エンジンを未来へ繋ぐ。
2016年入社 二輪ものづくり 橋本 将太 二輪事業本部 ものづくりセンター パワーユニット開発部 動力設計課 ※取材当時 「自然科学研究科 機械システム工学専攻」修了

WORK

現在の仕事内容

熱効率を上げて、
電動車を超える性能を追求。

入社以来、二輪車のガソリンエンジンの設計に奮闘しています。バイクのエンジンなんて技術的には成熟していると思われるかもしれませんが、実はまだまだ進化の余地が大いにある。内燃機関の熱効率を向上させれば、電気を使った動力よりも環境負荷が低いエンジンを実現することも物理的に可能。そんな次元を目指して、Hondaの次なるエンジンの開発に取り組んでいます。

仕事の醍醐味

議論を重ねて最適解を導き、
この手で設計図面を
作り上げる。

設計担当は、エンジン開発に関わるさまざまな部署の意向を取りまとめて、量産に向けての図面を作り上げていくポジションです。開発の過程では、たとえば解析チームやテストチームのエンジニアの方々と、それぞれの立場から「いいエンジンを創りたい」という想いがぶつかって意見が対立することも。何度も議論を重ねて最適解を見つけ出し、それを図面に反映させて社内で最終承認を得た時は、本当に大きな達成感がありますね。

入社後に最も成長を感じた経験

Gold Wingの新型エンジンの
設計責任者を務め、悪戦苦闘。

Hondaは若手にも大胆にチャンスを与えてくれる会社です。私も入社4年目、大型プレミアムバイクの“Gold Wing”のエンジン改良にあたって、その設計責任者を任されることに。EUの環境規制強化に対応し、エンジン内の「失火」と呼ばれる現象を抑制し、かつ失火発生時には検知できることがミッションでしたが、未知の問題に次々と直面して開発は難航。それでも周りの知恵を集めて何とかエンジンを完成させることができ、あの経験は私を非常に成長させてくれたように思います。

今後の挑戦、夢

エンジンだから味わえる
二輪車の魅力を後世に伝えたい。

これから二輪車の世界もEV化が進んでいくと思います。しかし、私はエンジンにこだわりたい。
音や振動など五感を使ってバイクの運転を楽しめるのは、
やはりエンジンならではの醍醐味ですし、そこにはHondaの叡智が詰まっている。
それを継承しつつ、環境に優しい最高効率のエンジンを追求するとともに、
エンジンだからこそ味わえる二輪車の魅力を後世に向けて伝えていきたいですね。

ENVIRONMENT

職場の雰囲気

泥臭く、がむしゃら。
脈々と受け継がれる
Hondaの風土。

二輪車のエンジン開発の現場には、脈々と受け継がれるHondaの風土が残っています。何か問題が起これば、関係者が集まって熱く議論し、泥臭く、がむしゃらに取り組んでいく。そこには若手もベテランも関係ない。そして終わってみればどんな問題も結果的に乗り越えていて、それはHondaの強さだと思いますね。

プライベートの過ごし方

休日は“パパ”。
娘と遊んでリフレッシュ。

もともとバイクが好きで、独身時代はよくツーリングに出かけたり、草レースなどにも出場していました。結婚して子供ができてからは、休日は家族みんなで公園で遊ぶなど、もっぱら“パパ”をやっています。彼女が大きくなった時、バイクで一緒に出かけられたらいいなって思いますね。

同僚の特徴

「NO.1でなければ」という
気概を誰もが持っている。

Hondaは二輪車においても世界のトップメーカーです。そのエンジン開発を担う私たちは、
「世界一」のエンジンを作っているんだという大きなプライドがある。
何をやるにしてもナンバーワンでなければならないという気概にあふれていて、
そうした志の高い技術者の方々と一緒に仕事ができるのはとても刺激的です。

BEFORE JOINING Honda

BEFORE

JOINING Honda

学生時代について

研究テーマはエンジン。
学生フォーミュラにも熱中。

学生時代の専攻は機械工学。エンジンの研究に取り組む一方、課外活動で「学生フォーミュラ」という自作レーシングカーの競技会にも熱中していました。本番当日、トラブルに見舞われながらも必死で対応し、何とか完走して入賞できた時は本当に嬉しかったですね。

私がHondaを選んだ理由

インターンシップで
社内の風通しのよさを実感。

バイクが好きで、就職にあたってもバイクの開発がしたいと思いHondaが第一志望でした。もっとHondaのことが知りたいと二輪開発のインターンシップに参加し、開発の現場を体験したところ、学生の私の意見も「面白いアイデアだね」と尊重してくれて、本当に風通しのいい会社だと実感。ぜひここで働きたいと入社を決意しました。

学生へのメッセージ

「なぜこの仕事がしたいのか?」
繰り返し自問自答してほしい。

これからみなさんが選ぶ仕事というのは、自分の人生の多くを費やすことになります。
ですから、「なぜこの仕事がしたいのか?」ということを繰り返し自問自答して、決して後悔しない道を選んでほしい。
いま真剣に考えて選ぶことが、これからのみなさんの人生をきっと豊かにしてくれると思います。

SCHEDULE

8:30 出社
メールチェックとスケジュール管理。
9:00 テスト現場確認
試作機のエンジンをテストしている現場を訪れ、状況をチェック。
10:00 社内MTG
課題について、設計のメンバーと解決法をディスカッション。
12:30 ランチ
13:30 テスト現場確認
テスト現場に再び顔を出し、トラブルなどが起こっていれば対応。
14:00 デスクワーク
MTGで議論した改善策を反映させた設計図面を作成。
16:00 社外MTG
エンジン部品の量産をお願いする外部のメーカーの方々とMTG。
17:30 業務終了

STAFF

※取材内容、および登場する社員の所属は取材当時のものです。

技術系・事務系
マイページ / MY PAGE
登録はこちら
デザイン系
採用・インターンシップの
情報はこちら
Hondaで働く「人」の
魅力が分かる
メディアはこちら
毎週月曜更新中!
働く「人」の魅力が分かるメディアはこちら